那須ワールドモンキーパークとは
「パンダみたいなサルがいるんだって!」というテレビCMを見たことはありますか?
そのGoogleのCMに起用されていたのが栃木県那須高原にある那須ワールドモンキーパークです。
私が那須ワールドモンキーパークに行きたいと思った理由は、パンダザルことエリマキキツネザルを見てみたかったからです。
那須ワールドモンキーパークではこのキツネザルやリスザルを見るだけではなく、実際に触ってふれあい体験をすることができます。
他の動物園ではなかなか体験することのできない珍しいサルたちとのふれあいをしたいと思い、今回那須ワールドモンキーパークへ行くことを決めました。
サルたちとのふれあい体験
サルたちに触れるふれあい広場ではリスザル・エリマキキツネザル・ワオキツネザルの3種類のサルたちとのふれあいをすることができます。
触るだけではなく、オヤツを買ってサルたちにあげることもできました。
さっそくリスザルにオヤツをあげようとすると、匂いでわかるのかすぐにたくさんのリスザルたちが集まってきました。
人慣れしているサルたちは肩に乗ってきてオヤツを食べてくれたり、私の髪の毛で遊んでいく子もいました。
次に今回の一番の目的でもあるエリマキキツネザルとワオキツネザルとのふれあい体験をしました。
先ほどのリスザルとは違って大きめのサルたちです。
少し怖い気持ちもありましたが触りに行くととてもフワフワで、飛びついてきて抱っこさせてくれる子もいました。
特に時間制限なども無いので、動物が大好きな私にとっては心ゆくまでサルたちとの時間を楽しむことができ大満足でした。
アニマルシアターでのサルのショー
那須ワールドモンキーパークのアニマルシアターでは毎日サルたちのショーが開催されています。
サルの身体能力を上手く使ったショーはとてもダイナミックで見ていてとても引き込まれます。
改めて動物の身体能力の高さを実感すると同時に、普段見ることのできない動物たちの世界を身近に感じることができるショーになっています。
トレーナーのお兄さんとの掛け合いもとても面白く、あっという間の30分間でした。
ショーの最後には出演していたサルと写真を撮れる時間もあり、記念としても残るので良い思い出を作ることができます。
サルだけじゃないモンキーパーク
那須ワールドモンキーパークにはサルだけではなくゾウやインコなどの動物たちもいます。
ゾウにも餌やりができたり、ゾウライドでは1組2000円でゾウに乗って広場を一周することができます。
インコたちとのふれあいでは肩や頭に乗ってきてくれるので、まるでディズニー映画のプリンセスになったような気分になります。
このように那須ワールドモンキーパークではたくさんの動物たちに触れ合うことができ、ふれあい広場は屋内にあるので雨の日でも十分に楽しむことができます。
小さい子供から大人まで楽しめること間違いなしの那須ワールドモンキーパーク!
私もまた可愛いサルたちに会いに行きたいと思います。
コメント